2016年12月26日月曜日

OSシェア(デスクトップ)

11月のデスクトップOSシェアが発表されました。


Windowsがシェアを減らし、MacとLinuxがシェアを増やしました
Windowsをバージョン別に見ると、Windows 10とWindows XPがシェアを増やし、Windows 7とWindows 8.1がシェアを減らしています。
Linuxは半年ほど前から増加傾向を見せており、徐々にシェアを増やす傾向を見せています。

参考:excite.ニュース

2016年12月19日月曜日

OSシェア(モバイル)

ある発表によると、11月のモバイルのOSシェアは、Androidがシェアを増やし、iOSがシェアを減らした。


AndroidとiOSのシェアの合算は94%を超えており、依然として、モバイル/タブレット向けのオペレーティングシステムとして強い影響力を持っています。

参考:excite.ニュース

2016年12月12日月曜日

LINEを監視…スマホ遠隔操作ソフトで一斉摘発

他人のスマホを遠隔操作できるアプリを、パソコンのソフトを使い無断でインストールしたとして、ソフト利用者が一斉摘発されました。


摘発の対象となったのは、「インターナル」社の「Androidアナライザー」というソフト。
インストールすると、パソコンを使ってAndroid端末内に遠隔操作ができるアプリをダウンロードさせることできるもので、様々な情報をパソコンに転送して収集したり、スマホのカメラを操作したりすることが可能になってしまいます。
また、LINEのメッセージもパソコンからリアルタイムで閲覧できてしまいます。
その用途について、「紛失したAndroid端末の追跡!盗難防止!」「子供や祖父母の防犯対策としての居場所確認!」「サボり癖のある社員の勤怠チェック!」などと紹介していますが... 悪用の可能性もあります。

参考:excite.ニュース

2016年12月6日火曜日

SNSで拡散中、その画像、大丈夫?

ImageGate、それは画像からランサムウェアに感染してしまう新しいタイプのマルウェア攻撃です。


拡散の舞台となっているのは、ソーシャルネットワークです。
大丈夫だろうと思っても、むやみやたらに画像クリックしたら感染します。
感染するとユーザーのコンピュータのファイルを勝手に暗号化し、これを解除するのに必要なキーを、ビットコインとの交換を要求してきます。

参考:excite.ニュース

2016年11月21日月曜日

iPhoneの指紋認証、ハリネズミの手で登録

iPhoneの機能としてすっかり定着したてきた指紋認証


iPhone 5sに指紋認証センサー「Touch ID」が採用されると、ネコの肉球でiPhoneをアンロックする動画が登場し、当時ちょっとした話題となりました。
今回ネット上で公開されたのは何とハリネズミを使った動画です。
ハリネズミがをiPhoneのホームボタンに置くと、あっさりとiPhoneをアンロックしてトップ画面が表示されました。

参考:excite.ニュース

2016年11月18日金曜日

スパコン「京」が世界第1位

スパコン「」が世界第1位


理化学研究所と富士通は、スーパーコンピュータ「京(けい)」による測定結果で、産業利用など実際のアプリケーションで用いられる共役勾配法の処理速度の国際的なランキング「HPCG」において、世界第1位を獲得しました。
前回、2016年6月のランキングでは第2位でした。
処理速度を上げるだけでなく、有効活用していただきたい。

参考:excite.ニュース

2016年11月8日火曜日

Google、検索のインデックスをモバイル版コンテンツ優先に

Googleは、モバイル ファーストのインデックス登録に向けた実験を開始しました。


将来的には、Google検索のインデックス登録について、モバイル版のコンテンツを主に使用するようになります。
Googleはサイト制作者に対し、「主要なコンテンツやマークアップがモバイル版とデスクトップ版で同一である場合は、変更の必要はありません」と紹介。
一方、モバイル版とデスクトップ版で異なる場合は「変更を検討してみてください」と、サイト制作者が取り組める項目を公式Blogで紹介しています。

参考:excite.ニュース

2016年10月31日月曜日

東京都知事の所信表明で使われた「カタカナことば」③

東京都知事「カタカナことば」③


 IoT
Internet of Things(モノのインターネット)とは、従来は主にパソコンやサーバー、プリンタ等のIT関連機器が接続されていたインターネットにそれ以外の様々な"モノ"を接続することを意味します。
すべての「モノ」がインターネットにつながることで、皆さんの生活やビジネスが根底から変わるというのです。

◇ スプリングボード
ある行動を起こすきっかけとなるもの。契機。

◇ ブランディング
ある商品やサービスのコンセプトを特定のユーザーに価値があると認識させ、市場でのポジショニングを築くマーケティング戦略のことを言います。

◇ レガシー
「遺産」という意味になります。

難しい.....

参考:excite.ニュース

2016年10月25日火曜日

東京都知事の所信表明で使われた「カタカナことば」②

東京都知事「カタカナことば」②


◇ ソーシャルファーム
障がいのある人や労働市場で不利な立場にある人々の就労の問題に取り組むユニークなビジネスモデルを指します。

◇ イノベーション
物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。
革新または新機軸と訳されている。

◇ メルクマール
指標。目印。
一般的には、最終目的を達成するための一連の過程等における中間指標や目印のことを意味することが多く、進捗を確認するための中間達成基準や中間地点のゴールの意味で用いられる。

◇ フィンテック
ファイナンス(Finance)とテクノロジー(Technology)の2つを併せた造語です。日本語だと金融ITとか、金融テクノロジーと略されることもあります。
概ね「ICTを駆使した革新的(innovative)、あるいは破壊的(disruptive)な金融商品・サービスの潮流」といったくらいの意味で利用されている。

難しい.....

2016年10月17日月曜日

東京都知事の所信表明で使われた「カタカナことば」①

東京都知事「カタカナことば」


◇ ワイズスペンディング
「賢い支出」という意味の英語。
不況対策として財政支出を行う際は、将来的に利益・利便性を生み出すことが見込まれる事業・分野に対して選択的に行うことが望ましい、という意味で用いられる。
  
◇ サスティナブル
持続可能であるさま。特に、地球環境を保全しつつ持続が可能な産業や開発などについていう。
  
◇ ダイバーシティ
多様な人材を積極的に活用しようという考え方のこと。
生活スタイル、宗教、価値観なども多様である事を指している。
  
◇ イクボス宣言
職場で共に働く部下・スタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことを指します。女性にとってもとても働きやすい雰囲気になると感じます。
  
難しい・・・

2016年10月11日火曜日

新入社員が知らないビジネス用語ランキング

新入社員たちが、最初に耳慣れないわからなかったというビジネス用語。
 
TOP5です。
リスケ:「リスケジュール」の略でスケジュールを立て直して日程の再調整をすることです。
あいみつ:「あいみつもり」の略で複数の取引き先などに同じ条件で見積もりを提出させて比較をすることで
す。
コモディティ化:類似の商品の機能や品質に差がなくなって、どの商品を購入しても同じだから安いほうが良
いという状態になってしまうことです。
五月雨:断続的にいつまでもだらだらと続くことの例えで5月頃に降り続く長い雨(五月雨)に例えられた用
語です。
ブレスト:「ブレーンストーミング」の略で自由な雰囲気で他を批判せずにアイディアを出し合って、最終的
に一つの課題に対してより良い解決を得ようとする方法です。

参考:excite.ニュース

2016年10月3日月曜日

不快なビジネス用語ランキング

仕事をしていると、意味が分からなかったり、思わず不快になる用語はないですか。


不快なビジネス用語ランキングです。

コミットメント:約束、集中する
アジェンダ:議題、課題
スペック:能力、性能
エビデンス:証拠、確証
ウィンウィン:双方にメリットがある良好な人間関係
タスク:仕事、やるべきこと
リスケ:日程の再調整をすること

意味は、覚えておきましょう。

2016年9月29日木曜日

動画を保存して後でオフラインでも見られる「YouTube Go」

Googleは、「YouTube」の新サービス「YouTube Go」を発表しました。


 本サービスは、インターネット通信が不安定な地域を想定したサービス。
回線が低速だったり、ピークタイムに接続過多でYouTube動画が永遠と続くバッファリングで再生できないような環境に対応するため、回線が安定している時に動画を保存して、後でオフラインで再生できるようにするものです。
まずはインド国内のAndroidユーザー向けに配信され、今後数ヶ月かけて本格展開される予定です。

参考:excite.ニュース

2016年9月20日火曜日

迷惑メールの報告、携帯各社で共有へ

スマートフォンやガラケーに届く迷惑メール。 
契約している携帯電話会社に「申告」すると、今後の流通防止に役立つようです。
新たに各社で申告をシェアする仕組みも10月から始まります。
携帯電話各社は以前から、契約者の中に迷惑メール業者がいると分かると、利用停止措置をとったうえでその情報を互いにシェアしています。一般の人からの申告を各社でシェアすることで、早期に迷惑メール業者の存在に気づき、利用停止措置などを迅速に行えると見込みです。
 
参考:excite.ニュース

2016年9月12日月曜日

超シンプル 折りたたみ式スマートフォン用キックスタンド

スマホをテーブルに置いて、見ながら作業したい。


わりとありがちなシチュエーションをシンプルに実現してくれる、ユ二バーサルメタルキックスタンド『U100』です。
『U100』は6インチ以下の背面が平らなスマートフォン本体やケースに貼り付けて使用。
ワンタッチでスムーズに開閉が可能なキックスタンドです。
カラーはシルバーのみで、価格は1980円(税込)。
スマホの利用方法として頻繁にテーブルにおいて作業する方なら、チェックしてみてはいかがでしょう。

参考:excite.ニュース

2016年9月2日金曜日

闇夜に光る、発光イヤホン

米Glow社製発光イヤホン「glow(グロウ)」の取り扱いを開始することを発表しました。


アメリカでは大注目の商品となっています。
夜間のジョギングやウォーキングでもその存在感を示すため、車などからも視認しやすく安全を確保できるというメリットもあるでしょう。
また、室内においても注目を集めるでしょう。
出荷は2016年9月下旬を予定しています。

参考:excite.ニュース

2016年8月16日火曜日

カード情報を外部送信不正プログラム「Ursnif」

セキュリティ監視センター「JSOC」は、クレジットカードや金融機関関連の情報を窃取する不正プログラム「Ursnif」について、注意を促す情報を公開しました。


今年3月から同プログラムによる通信が急速に拡大しているとして「最大限の注意が必要」と呼び掛けていいます。
Ursnif(別名「Gozi」)は、PCなどのキー入力操作情報を収集して外部に送信する機能を持つ不正プログラム。
感染した端末でキー入力を行うと、クレジットカード情報や金融機関関連情報などが流出する恐れがあります。
感染経路は改ざんされたWebサイトや不正広告、メールで送られてきた添付ファイル、Web・メール経由が多いという。
対策として「Windows OSやOffice製品の修正プログラムをすべて適用する」「ウイルス対策ソフトウェアやパーソナルファイアウォール製品などを導入し、最新の定義ファイルでの運用を徹底する」「EMETの導入」「悪意のあるソフトウェアの削除ツールの導入」などを推奨しています。

参考:excite.ニュース

2016年8月9日火曜日

iPhoneに装着するキーボード

iPhone 6/6sにケースのように装着できるBluetoothキーボード「KeNero Thunderbird」が発売されます。


キーの並びはパソコンと同じで、各種のショートカット機能に対応します。
例えば「cmd + n」でメールの新規作成、「cmd + r」でメールの返信など。
専用ケースと組み合わせてiPhone本体に取り付ける仕様。
キーボードの位置を自由に変更でき、使わないときは裏側に移動させ、タッチスクリーン操作の邪魔にならないようにできる。
バックライトを搭載し、暗い場所で入力操作がしやすい。
自動電源オン/オフ機能とローバッテリーインジケータを搭載、45分の急速充電に対応したバッテリーを内蔵し、一般的な使用で約3週間のタイピングが可能という。

参考:excite.ニュース

2016年8月3日水曜日

売れないApple Watch

Appleは、昨年発売した「Apple Watch」の正確な販売台数を明らかにしてきませんでした。
 

あるレポートによると、非常に厳しい失速ぶりが明かされています。
同レポートは、サードパーティー製のアプリが動くスマートウォッチの販売台数を全世界で集計しています。
2016年第2四半期のスマートウォッチの総販売数は約350万台となりました。
そのなかでもトップを占めたのは、Apple Watchで、全体の47%です。
でも、前年同期比では55%減という急ブレーキの販売台数に終わっています。
2位以下のSamsung、Lenovo、LGが、いずれもスマートウォッチの販売数を大きく伸ばしています。
このままApple Watchやスマートウォッチそのもが消えるのでしょうか。
 
参考:excite.ニュース

2016年7月26日火曜日

Google、年内に独自スマートフォンを発売か

Googleのスマートフォンブランドといえば「Nexus」。


端末はこれまで、HTCやLG、Motorola、Huaweiなどさまざまなメーカーが手がけてきました。
しかしThe Telegraphの報道によると、GoogleにはNexusとは別に自社ブランドのスマートフォンを年内に発売する計画があるそうなんです。
これはデザインから製造、ソフトウェアまでGoogleが手がけたものになります。

参考:excite.ニュース

2016年7月21日木曜日

背面キーボード搭載のiPadケース

iPad Proから、Appleも純正のキーボードカバーをリリースしました。


「背面キーボード搭載のiPad用ケース「T-BLADE」です。
そしてその最大の特徴は、背面に分割されたキーボードを搭載したこと。
これで、画面をフルに見ながらタイピングできます。
前面には方向キーやリターンキー、スペースキー、バックスペースなどほとんど普通のキーボード。
2016年の秋に発売予定です。

参考:excite.ニュース

2016年7月14日木曜日

右手でiPhone持ったらボタンが右に、左手で持ったら左に

混んでいる電車に乗っているときに、片手でiPhone持って、もう片方の手でカバンを持って、「ああー画面こっちの端にあるアイコンがクリックできない!」って手のひらがつりそうになったこと、皆さんもありますか。


デバイスが大きくても、片手で操作したい場面ってよくありますよね。
iPhoneがどちらの手で握られているかを自動で検知し、画面上のインターフェースを反転してクリックしやすくしてくれるというもの。
左手でiPhoneを持っていたらボタン類は画面の左側に寄せられ、右手だと右側...といった具合です。
使いやすくなるのでしょうか。

参考:excite.ニュース

2016年7月6日水曜日

iOS10ベータ版で純正アプリが削除可能に

開発者向け「iOS 10 ベータ版」では純正アプリの削除が可能になっています。


カレンダーも天気予報もメモ帳も消せる…。
iOSがアップデートされるたびに純正アプリが増え続けてきました。
カレンダーや天気予報はともかく、Apple Watchを持っていない人にとって「Apple Watchアプリ」なんて本当に意味のないものでした。
さらに、App Storeではこれらの純正アプリのダウンロードも開始されています。
これは、一度削除した純正アプリを再度インストールできるようにとの配慮でしょう。

参考:excite.ニュース

2016年6月28日火曜日

iPhone 7は32GBモデルからのラインナップとのうわさ

iPhoneといえば長らく16GBモデルからのラインナップでしたが、最近はアプリや写真、動画のサイズも大きくなり、正直16GBモデルは実用的ではなくなっていました。
 

そんな時代の流れに合わせてか、今年登場する「iPhone 7」は32GBモデルからのラインナップであるとの情報が伝えられています。
iPhone 7は内蔵ストレージが32GBモデルから用意され、RAM容量は2GBになります。
RAM容量はiPhone 6s/6s Plusの時点で2GBに増量されているので、この点は特に変わりはありません。
 
参考:excite.ニュース

2016年6月24日金曜日

プログラミングの小学校必修化検討

小学校での必修化が検討されているプログラミング教育
教える先生も大変です。
学校でのコンピュータープログラミング教育の必修化に向けて、文部科学省が検討を始めました。
ネット上では、プログラミング教育の必要性について議論が起きています。
「小学生でプログラミング必須科目は、ないよなぁ…。先に教えることがあるでしょう…」
「プログラミング学習よりも必須化すべき学習内容があるのではないかいな」
プログラミングより優先すべきことがあるのではないかとの声が寄せられています。

参考:excite.ニュース

2016年6月14日火曜日

iPhone「DPARKS」夏仕様の新作デザイン

株式会社ロア・インターナショナルは、DPARKSの夏向け新作デザイン「ソフトクリアケース」を販売中です。


「ソフトクリアケース」は、耐久性と弾力性のあるTPU素材で作られており、端末を保護し着脱もスムーズに行えます。
DPARKSは、スマートフォンケース用のデザインを手掛けるブランドで、プロのデザイナーによる数千種類のデザインを保有しています。
厳選された素材と高いプリント技術から海外で高い評価を得ています。
アップルロゴとカラーを活かしたデザインが特徴。イラストは透明感があり、色落ち、変色しにくいUV加工が施されています。
デザインの種類は全5種類。
アップルロゴを食べようとするジョーズの躍動感あふれるイラスト「ジョーズ」、アップルロゴの周辺で休憩するフラミンゴが描かれた「フラミンゴ」、アップルロゴをお絵かきしようとするかわいい恐竜イラスト「お絵かきザウルス」グリーンとピンク、アップルロゴに魔法をかけるティンカーベルが描かれた「ティンカーベル」。
価格は1,600円(税抜)で、対応機種は、iPhone 6s、iPhone 6。

参考:excite.ニュース

2016年6月7日火曜日

2017年の新型iPhone、全面ディスプレイ?

2017年の新型iPhone(通称:iPhone 8)は、全面ディスプレイにTouch IDや前面カメラを内蔵すると伝えています。

  
「2017年のiPhoneは上下に一切エッジのないディスプレイを搭載するという」という噂があります。
またディスプレイにはTouch IDやスピーカー、前面カメラなどもうまく内蔵されているとのことです。
来年発売される予定の新型iPhoneでは、ディスプレイに有機ELが採用されるとの噂があります。
有機ELディスプレイなら全面ディスプレイや曲面ディスプレイなどにもできますから、より自由な本体デザインが可能になります。
楽しみにしています。
  
参考:excite.ニュース

2016年6月1日水曜日

Operaなら、ChromeよりPCのバッテリーが1.5倍長くなる?

ブラウザ、Operaは、先日も「Chromeより45%速い」と謳ったばかりでしたが、今度は「PCのバッテリーがChromeより50%長持ちする」という「パワーセーブモード」を発表しました。


Operaによると、複数のタブを開いている際、使っていないタブの動きを制御することで、今回の結果を実現したとのことです。
・「JavaScriptタイマー」でCPUの動きを非活性化させる
・使っていないプラグインを自動的に止める
・動画のフレームレートを1秒/30フレームに制限する
などを施しているそうで、通常のブラウジングには大きな影響を与えないとのことです。

試してみたいものです。

参考:excite.ニュース

2016年5月18日水曜日

iPhoneの画面が下に移動する

iPhoneを使っていて「突然画面が下に移動してしまった」経験はありませんか?


事情を知らないと故障したのではないかと心配するかもしれませんが、その必要はありません。
これは「簡易アクセス」という、iPhoneを片手で操作しやすくするための機能です。
この機能は、iPhone 6/iPhone 6 Plus 以降の機種(iPhone SE 除く)で使えます。
この機能が使えるiPhone 6や6 Plus系は従来のモデルよりも画面が大きくなっているため、片手で持ったときに端末の最上部などに親指が届きにくくなっています。
そんな悩みを解消するための機能として搭載されたのが「簡易アクセス」なのです。

参考:excite.ニュース

2016年5月10日火曜日

コンピュータウイルスに感染しないために

コンピュータウイルス感染を防止するためには、3つが基本の対策が必要です。


(1)ソフトウェアを更新する。
ソフトウェアの更新は、脆弱性をなくすためにとても重要です。

(2)ウイルス対策ソフトを導入する。
コンピュータにウイルス対策ソフトを導入し、外部から受け取ったり送ったりするデータを常時監視します。
ただし、新しいウイルスを検知するために、ウイルス検知用データはいつでも最新のものに更新しておかなければなりません。

(3)怪しいホームページやメールに注意する。
悪性ホームページに接続する可能性のある迷惑メールや掲示板内などのリンクに注意する、不審なメールの添付ファイルを開かないなどの対策が必要です。

2016年5月6日金曜日

国民の祝日

国民の祝日に「山の日:8月11日」が増えました。


元日:1月1日 年のはじめを祝う。
成人の日:1月の第2月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
建国記念の日:政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。
春分の日:春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。
昭和の日:4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
憲法記念日:5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
みどりの日:5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
こどもの日:5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
海の日:7月の第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
山の日:8月11日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
敬老の日:9月の第3月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
秋分の日:秋分日 祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
体育の日:10月の第2月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。
文化の日:11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。
勤労感謝の日:11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。
天皇誕生日:12月23日 天皇の誕生日を祝う。

2016年4月27日水曜日

「スマホ老眼」

「ストレートネック」「スマホ巻き肩」など話題になりました。
スマホ老眼」は、スマホやPCの長時間使用により、老眼の症状が若い人に起こることを指します。


目も自動でピントを合わせますが、スマホのように、目に近い位置で電子媒体を見る時間が長くなると、ピントの調節能力が落ちてしまいます。
「遠くが見えても近くが見えない」「目が疲れやすい」「肩こり・頭痛がする」「長時間の作業が難しい」などの症状が現れるといいます。
スマホ老眼予防4つのポイント
(1)スマホ使用時にスマホと目との間隔を40cmほど空ける
(2)スマホやPCを1時間利用したら10分ほど途中休憩を入れる
(3)こまめに瞬きする
(4)ブルーライトの刺激を低減できるよう工夫する
  (フィルター、メガネを使う、輝度を下げる)

参考:excite.ニュース

2016年4月22日金曜日

ガラス製パネルのキーボード

キーボード面をガラス製タッチパネルにしたキーボードがあります。


2月に今シーズンのコンセプトカラーである「ネイビー・アンド・レッド」モデルを発売しましたが、今回新たに2015年のシーズンで採用したコンセプトカラー「ブルー・バイ・グリーン」モデル『Q-gadget KB02 BG』を発売しました。
Windwos/Macだけでなく、Android/iOSデバイスでも利用可能です。
内蔵バッテリーで駆動可能で、連続使用時間は約10時間。本体サイズは18×340×162mm、重量は500gです。
価格は1万7550円(税別)
近未来的でちょっとかっこいい。

参考:excite.ニュース

2016年4月13日水曜日

スマホでVR体験ができる

エレコムは、スマートフォン向けとなる簡易VR(バーチャルリアルティ)ヘッドセット「ボッツニュー Lite」を発表しました。

 
価格は5120円(税別)
iOS/Androidスマートフォンと組み合わせて利用可能な組み立て式の簡易VRヘッドセットです。
専用アプリをダウンロードしたスマートフォンをセットすることでVRコンテンツを楽しむことが可能です。
最近、VRで入学式を行ったニュースも話題になり、また注目され始めました。

参考:excite.ニュース

2016年4月6日水曜日

ダイソンが電気自動車開発?

英新聞は、ダイソンが電気自動車の開発を行っていると報じています。


ダイソンは、昨年バッテリー開発企業を買収しています。
電気自動車に搭載する電池への投資ではないかと推測しています。
報道を受けて、ネットではサイクロン式の自動車が登場するのか、強力な車内掃除機能付きなのか、実は単なる道路清掃車なのではないかなど、様々な憶測が飛び交っています。

参考:excite.ニュース

2016年4月1日金曜日

Apple Watch値下げ

Apple社は、iPhone SEや新型iPad Proの新商品とともに、Apple Watchの一部商品の値下げと新しいバンドも発表されました。

2014年の発売以来、いまいちブレイクに至っていないイメージのApple Watchですが、今回の発表により、様子見をしていた人たちからも注目されているようです。
「Apple Watch Sport」の38mm版(※画面の縦幅)が4万2800円から3万6800円(いずれも税別、以下同)、42mm版が4万8800円から4万2800円へと値下げ。
「Apple Watch」や「Apple Watch Edition」は従来通りの値段ですが、一部とはいえ6000円の値下げは魅力的です。

参考:excite.ニュース

2016年3月28日月曜日

女子小学生のスマホ使用率

ある調査によると、女子小学生のスマートフォンの使用率は2015年の約2倍となり、初めてPCの使用率を上回りました。


使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ、「スマートフォン」は1年前の9.7%から18.5%へとおよそ2倍になりました。
スマホ利用者の8割がゲーム、半数が動画視聴と回答しました。
マンガの閲読方法を尋ねたところ、「マンガ雑誌」は53%、「マンガ本」は49%など紙メディアを中心っです。
電子機器で読む電子コミックの比率は8%、スマートフォンでの閲読は2%にとどまり、まだ紙メディアが中心に読まれています。

参考:excite.ニュース

2016年3月24日木曜日

アップルの車は2021年発売?

アップルが「Titan」というコードネームで電気自動車を開発していることは「公然の秘密」といわれています。


2021年に発売されるのでしょうか。
プロジェクトが生きている可能性は50%以上で、ポジティブではあるものの80%、90%ではありません。
価格は7万5000ドル前後?とのこと。

参考:excite.ニュース

2016年3月17日木曜日

ネチケット

ネチケットとはネットワークとエチケット を組み合わせた造語で、「ネットマナー」、「ネチケ」などとも呼ばれます。


ネチケットは、インターネット上でコミュニケーションを行う際や、Webサイトや電子メールなどを利用する際など、様々な場面で必要とされています。
ネチケットは厳密に定められている規則ではなく、他人への配慮を心がけるなど、 社会で最低限必要とされていることに基づいたものが多いです。
また、コンピュータネットワーク特有の技術的な問題を防ぐためのネチケットも数多く存在します。

今後もネチケットを守っていきます。

2016年3月9日水曜日

病院がコンピュータウィルスに"院内感染"

米国の医療センターが、ランサムウェア被害のため院内のコンピューターネットワークが使えなくなりました。


ハッカー側は医療センターに対しビットコイン9000枚:約360万ドル:約4億円を要求しているとのこと。
システムの操作をロックされてしまい、画面にはロック解除のための"身代金"を要求する文言が表示されます。
"院内感染"によって、メールはおろか電子カルテからレントゲンやCTマシン、各種検査分析、薬局の処方箋の処理にいたるまで一切の業務が機能不全を起こしました。
近年の病院は高度にネットワーク化が進んだ反面、そのセキュリティ意識は全体的に低いと言われています。

ランサムウェアは最初から感染しないことが大切です。
「知らない相手からのメールは開かない」「普段からしっかりとウィルス対策」「こまめにバックアップをとる」といった基本的な予防策がここでも効果を発揮します。

参考:excite.ニュース

2016年3月1日火曜日

企業からの情報入手、「LINE」が「メール」に迫る勢いに

ユーザーが企業から情報を取得する方法」として、これまでもっとも使われていたのは「メール」でしたが、近年はSNSの活用が進んでいます。


ある調査によると、ユーザーが企業からの情報取得・閲覧に利用するメディア」の割合は、今年も「メール」が1位。
昨年の88.9%より今年は95.4%と増加しています。
一方、その他SNSもすべて増加しており、とくに、2位の「LINE」は、前年の37.0%から68.0%と、約2倍の急増となっています。
年代別で20代以下だけを見ると、「メール」32.8%、「LINE」29.0%、「Twitter」29.0%と、ほぼ横並びとなっています。
若年層を顧客の中心とする企業であれば、メールの発信からLINEでの発信へと移行するメリットが大きくなってきたと言えます。

参考:excite.ニュース

2016年2月25日木曜日

「MacBook」充電ケーブルに不具合

Appleは、2015年6月までに販売された「MacBook」に同梱されていた充電ケーブルに不具合があることを発表しました。

不具合は、電源アダプタに接続しても充電されないか、または断続的にしか充電されない場合があるというもの。
対象者には新設計のUSB-C充電ケーブル(新品)を無償で提供します。
同社では、充電ケーブル交換プログラムページを開設しています。
「MacBook」をお持ちの方、確認してみてください。

参考:excite.ニュース

2016年2月16日火曜日

iPhoneの「1970年バグ」

Appleは、現在ネットなどで噂となっている「1970年バグ」について、近日中のアップデートで修正する方針を明らかにしました。


「1970年バグ」は、iPhoneなどのiOS端末において、日付を「1970年1月1日」に設定すると、フリーズしてしまい、使用不能になるというものです。
「面白半分で変更してしまった」「動作が軽くなる、といった嘘にだまされてしまった」というケースが見受けられます。
使用不能状態になったiPhoneは、基本的にはApple Storeに持ち込んで修理してもらうしかなかったですが、近々公開されるアップデートで、この問題は解決されるとのことです。
 
参考:excite.ニュース

2016年2月13日土曜日

スタンディングデスク

座っているよりも人間の自然な姿勢に近い、運動不足に陥りがちな社会人の下半身を鍛えカロリーも消費します。


主に健康の面からオフィスワーカーに推奨されることのある、“スタンディングデスク”。
加えて近年は、座る姿勢は心血管疾患での死亡リスクを高めることや、認知機能に作用することも研究で判明しています。

参考:excite.ニュース

2016年2月1日月曜日

"ドンキ"が超小型パソコンを発売

ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から定価1万9800円超小型のパソコン「ワリキリPC」がリリースです。


この価格で最新のWindows10が入っていて、超小型でもバッテリーを内蔵している。
キーボード、マウスは付属しないが、USB接続のタイプが使用可能です。
コンパクトな本体なので、Bluetoothでのコードレス接続がオススメです。

参考:excite.ニュース

2016年1月29日金曜日

東芝製ノートPC「150機種・約96,000台」回収

東芝はノートPCに搭載されたバッテリーパックの一部に不具合があり、発煙、発火に至る可能性があることが判明したと発表しました。
 

バッテリーパックの交換・回収を無料で行う交換プログラムを実施します。
対象製品は、2011年6月~2015年3月の期間に製造した日本国内向けモデルで150機種と広範囲にわたり、総数は95,811台にのぼるという。
同社では、自分のノートPCが対象機種かどうか確認できる専用サイトを開設しています。
対象機種の場合は、バッテリーパックをパソコン本体から取り外し、バッテリーパックの使用を直ちに中止するよう呼びかけています。
 
参考:excite.ニュース

2016年1月25日月曜日

自分でトナーを発注するプリンタ

米Amazon.comは、ネットに接続した家電が自ら必要な消耗品をAmazon.comから購入するスマートホームサービスを発表しました。


まずはブラザーが一部のプリンタで対応し、米国で同日からサービスを開始する予定です。
Webサイトで設定を有効にするだけで、以後はプリンタのインクやトナーが「low」になると、プリンタが勝手に同じインクあるいはトナーをAmazon.comにオンラインで発注してくれます。

便利になっていくのでしょうか、面倒くさいなっていくのでしょうか。

参考:excite.ニュース

2016年1月20日水曜日

在宅勤務「やりたい」6割

大雪を受けて、在宅勤務が話題になります。


在宅勤務している人は8.9%、かつてしていたが今はしていない人が5.2%。
9割の人が在宅勤務はしていない。

在宅勤務をしていない人のうち、「ぜひやってみたい」は20.5%、
「まあやってみてもよい」が38.6%。利用意向は59.1%

メールと電話とその他のツール使えば在宅勤務はできそうですが、
オフィスに出勤しないとできない仕事もあります。

在宅勤務の割合は増えていくのでしょうか。

参考:excite.ニュース

2016年1月10日日曜日

もっともiPhoneが高い国

どのくらい働けばiPhone 6の16GBモデルを購入できるのかを比較計測した「iPhone指数」データです。
 

調査対象となった71都市のうち、もっともiPhone 6が高かったのは、ウクライナのキエフ
実に627.2時間という、週40時間労働ならば3か月以上働き続けて、ようやくiPhone 6を1台購入できるとされています。
その次には、インドネシアのジャカルタおよびケニアのナイロビが、468時間でワースト2のタイ記録。インドのデリーの360.3時間、エジプトのカイロの353.4時間の順に続いています。
一方、もっともiPhone 6を安くで買えるのは、スイスのチューリッヒ。20.6時間だけ働けば、iPhone 6が買えてしまう、世界最安の国とされています。
ニューヨークも24時間と負けていません。
日本の東京のiPhone指数は40.5時間と、これまた世界でもトップクラスの安さを記録しています。

参考:excite.ニュース

2016年1月3日日曜日

本年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。


幸多き新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
旧年中は一方ならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。