2019年2月25日月曜日

スマホ画面に発話内容を文字で表示する「みえる電話」

NTTドコモは、3月1日から耳の聞こえにくいユーザーに向けたサービス「みえる電話」を提供開始します。

利用料金は無料で、別途通話料やパケット通信料がかかります。
本サービスはNTTドコモのネットワーク上で通話音声の認識処理をリアルタイムに行い、通話相手の発話内容をスマートフォンの画面上に文字で表示するというもの。
利用者はアプリをダウンロードするだけで文字表示された通話内容を確認しながら利用でき、通話相手はアプリなどの準備をする必要はありません。

参考:excite.ニュース

2019年2月18日月曜日

スマホで写真を撮るとケーブルの種類を自動判別してくれる

サンワサプライは、AIによる画像認識でケーブルの種類を自動判別してくれるWebサービス「ケーブル早わかり君」をスタートしました。

スマホのケーブルを買い替えたいけれど種類が分からないときに役立ちます。
使うのはスマートフォンのカメラ機能で、サイト内の「撮影する」ボタンでケーブルのコネクタを正面から撮影、「解析する」ボタンを押すと、ケーブルの画像、種類、特徴などが表示されます。
デジタル機器のケーブルは種類が多くて分からなくなりがち。
覚えておくと役立ちそうなサービスです。

参考:excite.ニュース

2019年2月12日火曜日

モバイルバッテリーがPSEマーク必須に

2月1日からモバイルバッテリーが電気用品安全法(PSE法)の全面規制対象となりました。

PSEマークの表示が義務付けられ、表示されていない製品の流通は禁止されました。
フリマアプリやオークションサイトを利用した個人売買も禁じられているので注意しましょう。
PSEマークがあれば安心なのでしょうか・・・.

参考:excite.ニュース

2019年2月4日月曜日

iPhoneがロック中に操作される対策

iPhoneはロック画面になると、顔認証や指紋認証、パスコード入力などによって解除しないと操作することができません。

しかし、iPhoneはロックを解除しなくても操作する方法があります。
音声認識でiPhoneを操作するアプリ「Siri」を使う方法です。
SiriはiPhoneがロック中でも起動させられることにポイントがあります。
その対策としては、iPhoneのSiriの設定で「ホームボタンを押してSiriを使用」「サイドボタンを押してSiriを使用」をオフにしてSiriを使えなくしたり、「ロック中にSiriを許可」をオフにしたりすることです。

参考:excite.ニュース

2019年1月30日水曜日

歩きスマホで半数が危険な経験あり

NTTドコモは、スマホのマナー調査に関するレポートを発表しました。

 「歩きスマホ」を行う理由は「その時必要」が多く7割近くとなり、次いで「無意識」「きりのいい所までやりたい」と続きます。
この結果をもとにグループ分けしたところ「【意識的】必要だから」「 【意識的】危険がないから」「【無意識】気付いたら」の3グループとなりました。
歩きスマホを行うことで危険に陥った経験はないか、「何かにぶつかった」「転倒した」は約半数
具体的には「物にぶつかった」が3割、「人にぶつかった」が2割、「転んだ」が4%となっている。

参考:excite.ニュース

2019年1月23日水曜日

グーグルに制裁金62億円

フランスの情報保護当局「情報処理と自由に関する国家委員会」は21日、米IT大手グーグルが個人情報を収集するに当たり、利用者に明確な情報を提供せず、欧州連合の規則に違反したとして、同社に制裁金5千万ユーロ(約62億円)の支払いを命じました。

新規則施行後では、欧州で最高の制裁金額です。
膨大な個人情報を収集して成長を続けてきた巨大IT企業への世界的な規制強化の動きが強まっています。

参考:excite.ニュース

2019年1月16日水曜日

Windows 7のサポート終了まであと1年

Microsoftは2020年1月14日でWindows 7の延長サポートを打ち切ります

米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerでは、まだWindows 7を使っている企業に対して「今こそWindows 10への移行プロジェクトに着手すべきだ」と呼び掛けています。
たとえ脆弱性が発覚しても、修正のための更新プログラムは提供されなくなり、サイバー攻撃やマルウェア感染などの被害が生じるリスクは飛躍的に高まります。

参考:excite.ニュース

2019年1月7日月曜日

重さ890g、厚み1cm以下の14型ノートPC

Acerは、約890gの14型ノートPC「Swift 7」(SF714-52T)を発表しました。

本体の厚みが1cmを切る薄さで、四辺狭額ベゼルを採用し画面占有率92%を実現した14型ノートPC。
重さは約890gと、14型液晶搭載ノートPCとしてはかなり軽いです。
プロセッサには第8世代Intel Coreシリーズを採用し、バッテリ駆動時間は最大10時間が想定されています。
北米では2019年5月に1,699ドルから提供開始予定です。
詳細なスペックや価格は、各地域により異なります。

参考:excite.ニュース