2014年1月13日月曜日

不正コピー品

日本マイクロソフトは、Windows OSやOfficeの不正コピー品に関する注意喚起を行っています。
製品を不正コピーしたものを販売する業者が後を絶たないという。

正しい対価を払わずにソフトウェアを利用する不正コピーとの戦いは古くから続いてきました。
MicrosoftはWindows XPでプロダクトキーの入力を必要とするシステムを導入し、その後、不正なインストールを行ったOSに対して、再認証を求めるメッセージを発するようになりました。

1日100件程度らしいが、同社のカスタマーサポートには「インストールできない」などの問い合わせが相次いでいる。

「大手Eコーマスサイトだから安心」と不正コピー品を購入したユーザーが助けを求めてくるのだが、同社には不正コピー品をサポートする義務はありません。
本来であれば販売業者に問い合わせるべきだが、不正コピー品を販売する業者は取り引き完了後に雲隠れするケースが多い。

このような問題に対して日本マイクロソフトは、疑わしい販売業者や商品の特徴として「『買ってはいけない』オンラインショップ10の特徴」を提示しています。

参考:マイナビニュース

0 件のコメント:

コメントを投稿